エクアドル共和国ナショナルデー
2022年8月10日、エクアドル共和国大使館公邸で行われたエクアドル共和国ナショナルデーに、日本ラテンアメリカカリブ振興協会(JAPOLAC)のリッテル・ディアス代表理事が出席しました。 ディアス代表理事は当協会を代表し、César Montaño特命全権大使に祝辞を述べるととも […]
2022年8月10日、エクアドル共和国大使館公邸で行われたエクアドル共和国ナショナルデーに、日本ラテンアメリカカリブ振興協会(JAPOLAC)のリッテル・ディアス代表理事が出席しました。 ディアス代表理事は当協会を代表し、César Montaño特命全権大使に祝辞を述べるととも […]
2022年7月8日、NewsPicks GINZAで開催された「Costa Rica Activation Fair(コスタリカ活性化フェア)」にJAPOLAC代表理事のリッテル・ディアス博士が出席しました。 このイベントは、駐日コスタリカ共和国大使館が、コスタリカ貿易振興庁とと […]
日本ラテンアメリカカリブ振興協会(JAPOLAC)のリッテル・ディアス代表理事は、当協会の理事と共に、駐日ニカラグア共和国大使館のSandy Dávila Sandoval臨時代理大使と会談し、当協会の目的および活動内容を説明しました。 Dávila氏は、協会の訪問とプレゼンテー […]
日本ラテンアメリカカリブ振興協会(JAPOLAC)代表理事のリッテル・ディアス博士は、当協会理事とともに、駐日エクアドル共和国特命全権大使César Augusto MONTAÑO Huerta閣下と会談し、当協会の目的および活動内容を説明しました。MONTAÑO大使は、JAPO […]
パナマ工科大学(PTU)は今年6月、水耕栽培と人工光を使い、屋内で野菜を栽培する新しい農業技術、環境制御型農業(CEA)に関するパナマ初の研究所を開設しました。 2015年、PTUと千葉大学はこの新しい農業技術について、パナマの学生や研究者を訓練するための学術交流協定を締結しまし […]